お知らせ
- 2023年2月24日 お知らせ 診療受付時間変更のお知らせ
- 2023年2月15日 休診のお知らせ 3月の臨時休診のお知らせ
- 2023年1月31日 お知らせ 2月1日(水)・2月10日(金)診療時間変更のお知らせ
エクソソーム製剤(ASCE+)に
スキン用製剤(フェイス・ネック)が加わりました
- エクソソームとは細胞間情報伝達分子でターンオーバーの促進、皮膚再生、抗酸化作用、抗炎症作用、コラーゲン・エラスチンの産生、皮膚のバリア機能改善などの効果をもたらします。
- 表皮/真皮/皮下組織の3つの皮膚層にアプローチします。
施術可能部位
顔、頚部、手の甲
年齢や性別を問わず女性にもおすすめ
自毛を発毛、成長させ、維持する
HARG® +(ハーグプラス)療法
ハーグプラス療法は、エクソソーム製剤による新しい毛髪再生治療です。
HARG® +(ハーグプラス)療法とは?
HARG® +(ハーグプラス)療法は薄毛の進行を抑制するだけではなく、自毛を発毛、成長させ、治療後もその発毛効果が持続する新しい発毛治療法です。
発毛および維持治療
毛髪は身体の一部のため細胞が作り出します。
薄毛の方は、毛髪に関わる細胞の働きが何らかの原因で停止している、または活性していない等の要因が考えられます。
HARG® +(ハーグプラス)療法は、高純化エクソソーム製剤によって毛乳頭細胞を活性化させ、自毛を発毛させる治療であり、年齢、性別を問わず薄毛に悩まれている方に幅広くお受け頂けます。
毛髪の発毛、成長、維持のための
HARG® +(ハーグプラス)療法専用製剤
細胞活性成分+栄養成分配合!
発毛した毛髪を太く、強く成長させます。
エクソソームとは?
エクソソームとは、細胞から分泌される細胞外小体です。細胞膜によって守られ、その中にRNAやタンパク質などの情報を持った状態で放出され、ターゲットとなる細胞に取り込まれ、その効果を発揮します。
ASCE + HRLVは、ヘア用のエクソソーム製剤で、ヒト脂肪幹細胞由来のエクソソームです。
薄毛に対しては、毛母細胞(毛髪を作り出している細胞)の細胞増殖、ヘアサイクルの正常化、抗細胞老化、抗炎症作用などの効果があります。
また、毛乳頭細胞(ヘアサイクルを正常に保つはたらき)を30%増殖させ、毛乳頭細胞の老化を45%抑制し、メラニンを増殖させ毛髪を黒色化させることがわかっています。

診療科目のご案内
一般皮膚科と形成外科は、予約制ではありません。
皮膚科
湿疹・アトピー性皮膚炎・ニキビ・乳児湿疹・じんましん・とびひ・水イボ・イボ・かぶれ・水虫・ヘルペス・帯状疱疹・円形脱毛症・タコ・魚の目など、一般皮膚科診療を行っております。
形成外科
皮膚・皮下腫瘍の切除・外傷(ケガ・ヤケド)・瘢痕(傷跡)やケロイドの治療・褥瘡や潰瘍・巻き爪・腋臭症などの幅広い疾患が対象です。
美容皮膚科
難治性ニキビ・肌荒れ・しみ・くすみ・肝斑・たるみ・男性型脱毛・薄毛・ピアスの穴開けなど、その他小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。
美容皮膚科は予約制です。
診察時間のご案内
■初診の方へ
初診の方の受付は、午前12時、午後は18時までとなっておりますので、ご注意ください。
アクセスマップ
交通のご案内
■ 女池インター方面より
女池インターより16号線へ降り県庁方面へ向かい、ムサシプロ角の信号より左折し直進まもなく左側
■ 県庁方面より
116号線中越運送前の鳥屋野二信号より左折し直進、パンのカブトの向かい右側
■ 路線バスをご利用の方(新潟交通路線バス)
最寄りのバス停、女池インター前バス停(市民病院線)・女池神明バス停(女池線・上所線)をご利用ください。