新潟市中央区女池にある皮膚科です。患者様と向き合い健全な肌でよりよい人生を送れるようお手伝いします。
クリニックブログ
  • HOME »
  • クリニックブログ »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

胎内市のおひなまつり

胎内市のおひな祭り 中条グランドホテルと胎内ロイヤルパークホテルの2ヶ所で開催されています😊 ホテルのロビーにたくさん並んだおひなさまに子供達も喜んでました✨ 中条グランドホテル   胎内ロイヤルパークホテル …

腋窩多汗症治療薬エクロックゲルの勉強会

腋窩多汗症治療薬エクロックゲルの勉強会 昨日、原発性腋窩多汗症治療剤「エクロックゲル」の勉強会がありました。 ワキ汗が多くて悩んでいる方の治療剤として2020年に発売開始されたお薬です。 多汗症の方の医療機関受診経験率は …

ショコラモード2025

行ってきました!ショコラモード展 数年ぶりに 普段は見ることも買うこともないようなチョコレートがたくさん 💕 色も形もとても綺麗で、見ているだけでも大満足 自分のために購入したのはほうじ茶生チョコ 少し濃いめのコーヒーを …

ソリ授業

先日子供の学校の授業でニノックススノーパークに行きました! 私も監視役の保護者で参加しました。 天気予報では雪でしたが写真の通り快晴で、 子供達もとても楽しんでいました。 日差しが強かったので夏用の日焼け止めを付けて大正 …

医療DX推進体制整備加算に係る掲示

当院では、マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

冬至とカピバラ

冬至は昼間の太陽が最も低く、一年の中で最も昼の時間が短くなる日です。陰が極まって陽に切り替わるタイミングで、それを一陽来復と言うそうです。 一陽来復には、悪いことが終わり、福に転じるという意味もあります。 そのため日照時 …

クリスマスツリー

クリスマスツリーについて  去年は、コロナウイルス対策で院内のおもちゃや備品を片付けて、できるだけ余分なものを置かないようにしていたため、クリスマスツリーも出すことができませんでした。  今年は2年ぶりに、クリスマスツリ …

動物マカロン

動物マカロン 新潟市北区にあるsweets&cafe Fika(フィーカ)さんで可愛い動物マカロンを見つけたので、スタッフのみなさんに差し入れしました! 小さいマカロンは10種類でしたが、大きいサイズはもっと沢 …

10月31日はハロウィン

10月 10月31日はハロウィン 10月31日はハロウィンということで、巻き寿司&スイートポテトを作ってみました。 どちらもジャック・オー・ランタンです。 未だ安心とは言えない世の中 少しでも楽しく過ごせますように。 H …

「Cyspera シスペラ」入荷しました

美白&美肌クリームシステアミン配合クリーム「Cyspera (シスペラ)」入荷しました.

1 2 3 14 »
PAGETOP
Copyright © RIKA皮膚科・形成外科クリニック All Rights Reserved.