10月4日は十五夜🌕です。

今年の中秋の名月は満月とは少しずれているので、本当の満月は10月6日です。
秋は春や夏と違って空気が乾燥し、月が鮮やかに見えるので中秋の名月と呼ばれています。

お月見はもともと平安貴族の間に中国から伝わり、やがて庶民に広がりました。
月の満ち欠けが暮らしや農作業に深くかかわっていたことで、農作物の収穫や、物事の結実を感謝する日となり、生命の満ち欠けの連想から、祖霊を偲ぶ日にもなったのだそうです。

十五夜では、十五にちなんで一寸五分(約4.5センチ)の大きさのおだんごを15個お供えし、それを食べることで、健康と幸せが得られると言われているので作ってみました!

明日は、ススキを飾り、お月見団子をお供えしてのんびりお月見をしようと思います。