新潟市中央区女池にある皮膚科です。患者様と向き合い健全な肌でよりよい人生を送れるようお手伝いします。
クリニックブログ
  • HOME »
  • クリニックブログ »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

体の中から保湿

体の中から保湿 エアコンや外気で肌が乾燥する季節が続きますね。最近読んだ記事をきっかけに、良質なオイルをとることで身体の中からの保湿を心がけています。油は身体の細胞膜や女性ホルモンの原材料です。油が足りないと、シワや乾燥 …

ヘルシーチョコレートムース

ヘルシーチョコレートムース もうすぐバレンタインです。僕は去年のバレンタインに手作りのチョコレートを頂いたので、今年は僕が作ってプレゼントしようと思い、お豆腐を使ったヘルシーなスイーツ作りに挑戦してみました。 •チョコレ …

冬場のビタミンD

冬場のビタミンD ビタミンDは骨折予防や骨粗鬆症改善が主な機能として知られてきましたが、最近の研究では、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患の治療、インフルエンザなどの予防、ガンやうつ病、肥満の予防にも効果があ …

乾燥の季節のお肌のお手入れ

お肌が外気やエアコンで乾燥にさらされがちな今日この頃。マイルドなピーリングや効能別のイオン導入でお肌をいたわるコースが最近人気です。 ピーリングとは、肌老化の原因となるターンオーバーの乱れを改善し、促進する治療です。 タ …

冬至

冬至 12月22日は冬至です。 今年も残すところあと少しですね。 冬至の食べ物といえばかぼちゃが有名ですが、その他にも冬至の風習の1つに「冬至の運盛り」というものがあり、「冬至の七種」と呼ばれる食べ物をお供えしていました …

12月13日はビタミンの日

12月13日はビタミンの日 12月13日は「すすはらいの日」の他に、「ビタミンの日」でもあります。 大掃除のあとは温かい料理であたたまりたいと思い、ビタミンスープをつくりました。 魚介やお肉でスープをとり、白菜などの野菜 …

すす払い

すす払い 今年も残すところ2週間になりました。 12月13日は「すす払い」の日です。 「すす払い」は単なる大掃除ではなく、神聖なお清めの儀式で、神棚と家屋を清めて正月の準備をする作業になります。 新年を気持ちよく迎えるた …

コラーゲンピールの施術開始しました

コラーゲンピールの施術開始しました 先日、東京から講師の方に来院してもらいコラーゲンピールの院内勉強会を行いました。 コラーゲンピール(別名:マッサージピール)とは 皮膚の剥離をおこさないピーリングです。ピーリングという …

ショウガで冬支度

ショウガで冬支度 11/7は立冬となり、暦の上では冬になります。 あんなに暑かった日々も終わり、朝方から気温がグッと下がり夜になるとすっかり寒くなりました。 体が冷えてしまうと心まで冷えてしまうといわれているそうです。 …

ハロウィン

ハロウィン 10月末はハロウインです。少しずつ街中がハロウィン色に染まってきています。 ハロウィンといえば”かぼちゃ”ですが、元々のハロウィンは、ヨーロッパのケルト民族の収穫祭が起源とされ、その頃 …

« 1 3 4 5 14 »
PAGETOP
Copyright © RIKA皮膚科・形成外科クリニック All Rights Reserved.